主要メーカー在庫揃えています。大量発注も承ります。お気軽におといあわせください。
「墜落制止用器具」を購入の仕方。
1.ハーネスを本体を選ぶ
パッとみただけでは違いはわかりにくいですが、安全性能の基準がかなり厳しくなっているため、これまで以上に安全性が向上しています。まず、商品の品番と商品名が「墜落制止用器具」となっていれば、新規格のフルハーネスに間違いありません。
2.専用ランヤードを選ぶ
ランヤードとはハーネスまたは胴ベルトに取り付けられる命綱のことです。ランヤードはロープ式・ストラップ式・巻取式の3つに大きく分けることができます。
巻取式の中でも、シートベルトのように急激な力がかかるとロックがかかる「ロック式」が最も安全性が高いと言われています。
安全帯の最も大事な部分になりますので使用前には点検を行い、損傷があればすぐに交換するようにしましょう。
また、損傷が見当たらない場合も使用開始から約2年を目安に交換することが推奨されています。
3.安全帯ベルトを選ぶ
ハーネスを胴当てと一緒に固定する役割をする安全帯ベルト。道具をぶら下げたりもできるため、加重に耐えられる商品か、手袋をしたままベルトの着脱が簡単にできるかが選択のポイント!
4.胴当てを選ぶ
ハーネスを固定し、かつハーネスの荷重分散を助ける重要な役割をもってます。装備重量も腰で支えるようにしてくるため、作業のしやすさも助けてくれるます。
5.アクセサリーを選ぶ
ハーネスに装着できる様々なアイテムが販売されています。